高周波基板
一石二鳥のLED
Light Emitting Diodeの3つの頭文字を省略したLEDは電気を流すと発光する
半導体の一種です。
1960年代以降光の三原色(RGB)の内、赤色LEDが最初に開発され、70年代に
黄色LED、90年代には日本のメーカーによって青色LED、緑色LEDが開発
されその後実用化が拡大されました。
LEDは様々なメリットがあります。
① 寿命が長い(40,000時間)白熱電球の約40倍、蛍光灯の約4倍なので、ランプ
切れ交換の手間が省けますので高い天井にある照明、使用頻度が高いトイレ
などにはおすすめですね。
② 消費電力が少なく経済的、白熱電球と比べて約6分の1、蛍光灯と比べて
約2分の1ですので電気代の節約に繋がります。
③ 環境にやさしい。蛍光灯には水銀が使用されていますが、LEDは一切使用して
いないので(鉛・カドミウムも使わない)環境を破壊しない。またCO2排出量も少ない
ので環境にもやさしい。現在交通信号器、街灯などインフラ整備にもLED化が
進んでいます。
④ 紫外線・赤外線の放出が少なく展示商品などを変色させないので
重要文化財や貴重な展示物の多い博物館などには多く利用されています。
虫は紫外線に集まるので、紫外線が少ないので虫がほとんど寄って
きませんので虫嫌いな人にはLEDを試してみる価値はあると思います。
照明コストは「電力消費×点灯時間」で成り立っています。LED照明を
センサーの利用で消灯を簡単に行えますので、消灯の忘れ易いところは是非
利用したいですね。
近年LED照明は小型化・薄型化が進んでおり、照明器具のコンパクト化が可能に
なりましたので、配置の自由度が広くなり、従来の照明では難しかった場所等の
設置もとても便利になりました。
当社でも 照明器具、看板チャンネル文字用、街灯、プロジェクター、
テレビ・携帯電話等のバックライト、信号機などに利用されるLED実装用基板を
製作しております。
また社内の80%はLED照明に取り換えました。経費の節減は勿論、環境にも
良いので一石二鳥ですね。皆さんも是非検討してみてはいかがでしょうか。