
日記
マインドマップ・・・思考の可能性を最大に
マインドマップはトニー・ブザン(Tony Buzan)が提唱した思考・発想法の一つで頭の中で起こっていること
を
目に見えるようにした思考ツールです。
1枚の紙の上に、あるテーマに関するキーワードやイメージ(絵)を中央に描きいてから
連想するキーワードやイメージを描いていき、発想を広げていきます。
頭の中でただ考える
よりも、マップを描く方がより早くかつ簡単に情報
を整理し、
記憶することができます。
マインドマップは会議記事録、企画作成
、作業工程計画
、
リスク
などの洗い出し、
営業戦略作成など様々なシーンで活用されています。
またマインドマップを使う事で自己の潜在能力を高めることで、思考の引き出しを
増やし、物事を多面的に見られるようになり、独創的なアイディアを
生み出したり、
抽象的な事象をより早く具体化できるようになります。
思考を妨げない良いツールなので積極的に活用しましょう
人気ブログランキングへ